今年度も無事に点灯期間を終了することができました。
ご協賛、ご協力いただきました皆様
開催に関わっていただいたすべての皆様に
関係者一同こころより感謝申し上げます
次回も楽しく開催できるよう、尽力いたしてまいります
ありがとうございました!!
大久野イルミネーション2021 実行委員会
2021.11.23(火・祝)-2022.1.15(土)
イルミネーション点灯時間
17:00~22:00
場所
日の出町大久野
秋川街道「かやくぼ」交差点~太平洋マテリアルミネラルファイバー工場前までの沿道
☆☆☆新着情報☆☆☆
●大久野中学校駐車場は12/25をもって閉鎖されました。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
『大久野イルミネーション』
チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
【大久野イルミネーション2021】町長コメント
【大久野イルミネーション2021】準備&点灯初日、スタート花火【日の出町大久野】
【大久野イルミネーション2021】ご協力&協賛いただきました皆様へ【会長挨拶】※NG集含む
【大久野イルミネーション2021】イベント運営スタッフ紹介!!/大久野を明るくする会【日の出町大久野】
【大久野イルミネーション2021】イベントを盛り上げてくれるキッチンカーの店舗紹介です♪
【大久野イルミネーション2021】イベント会場への行き方!!【日の出町大久野】
【大久野イルミネーション2021】12.25クリスマスイベント&花火の模様を即日公開!!【日の出町大久野】
今年も大久野イルミネーション クリスマス花火を開催します!
イルミネーション同様「気軽に楽しめる」を合言葉に皆さんの手の届くほど近くで打ち上げられる花火を是非ご覧ください!
なお、密を避けるため観覧場所等は設けておりません。
打ち上げ場所の大久野小学校付近のどこでもご覧頂けます。
皆様のご協力で間隔を開けてお楽しみ頂きたいと思います。
当日は沿道に協力商店のお店やキッチンカー等10店舗ほどが点在しています。
イルミネーションを楽しみながら、地元グルメもお楽しみください。
12月25日(土)
イルミネーション点灯 17時~
クリスマス花火 18時〜
キッチンカー出店 ~21時まで
駐車場は大久野中学校西側に、30台程ご用意しましたが、ご来場の際は、徒歩または、公共交通機関を利用しお越しくださるようご協力をお願いします。
なお、障害のある方の駐車場は別途ご用意があります。
JAあきがわ日の出支店 様
藤太軒 様
株式会社クリーンエコロジー 様
扶桑建設株式会社 様
株式会社伊江電設 様
株式会社橋本設備 様
羽村市商工会青年部 様
青梅信用金庫 増戸支店 様
有限会社カネショウ 様
金子住建 様
市瀬塗装 様
日の出興業株式会社 様
株式会社アサヒ 様
セブンイレブン日の出大久野店 様
有限会社吉沢自動車 様
有限会社山﨑材木店 様
ガレージ・エス 様
くつろぎの店 寄り道 様
幸神堂 様
上野不動産株式会社 様
日の出三ツ沢つるつる温泉 様
株式会社オガワ防災 様
旭鉱業有限会社 様
荒井 紀子 様
有限会社赤保谷鉄工場 様
B‘s 様
株式会社EIGHT 様
小林 英樹 様
仕出し・お弁当ミヤタ 様
第12自治会 様
手づくり工房Kaneko 様
白山神社 様
ピースフルパートナーズコミュニティー 様
社会福祉法人芳洋会 ひのでホーム 様
有限会社羽生緑地建設 様
マジックフットガレージ 様
有限会社遠藤木工所 様
酒処 照和 様
嶋﨑造園 様
やきとり・お食事 すえみ 様
西の風新聞社 様
清水牧場 様
浜田 敏郎 様
株式会社五日市建装 様
有限会社北将建設 様
羽生美之助商店 様
有限会社原田建設 様
高島 大地 様
渡辺工務店 様
石塚 岩男 様
和風厨房 ゆず 様
LOUNGE Dear 様 株式会社アオキサービス 様 株式会社サンシン 様 星宿 様 日の出町第15自治会 様 幹寿司 様 有限会社ドリーム・カー 様 西武信用金庫日の出支店 様 あおぞら歯科クリニック 様 伊藤 住美 様 |
森田 素野子 様
西部不動産株式会社 様
山田 吉永 様
森井畳店 様
濵中 健一 様
小林材木店 様
東京環境プラント株式会社 様
日の出町商工会葬祭部 様
天野板金工業所 様
リオライド 様
東京たま広域循環組合 様
有限会社みやび 様
日の出町商工会青年部 様
一般社団法人日の出町観光協会 様
株式会社フジワラ技建 様
有限会社川口商店 様
宮田屋 様
綿屋 様
ひまわり 様
日の出町観光ガイドの会 様
日の出町消防団第3分団第2部 様
日の出町第13自治会 様
日の出町第14自治会 様
有限会社南沢商店 様
山口 威・好江 様
和風肉ビストロ空楽 様
鯉谷 剛至 様
株式会社グリーンライフ 様
社会福祉法人八晃会 宝光保育園 様
川久保土建 様
有限会社浅利工業 様
松村ダスト有限会社 様
カットハウスひらの 様
花輪 様
桧原運送 様
理容室 後藤 様
斉藤造園 様
橋本文好 様
北澤貴幸 様
原田圭一郎 様
金子木材有限会社 様
雨森商店 様
株式会社橋本ポンプ工業所 様
有限会社谷治新太郎商店 様
福生市商工会青年部 様
藤谷産業株式会社 様
曹洞宗 天正寺 様
木崎 孝二 様
岡本建築設計事務所 様
名和木材 様
あきる野商工会青年部 様
株式会社相馬光学 様
株式会社 島田 様
横川観光株式会社 様
社会福祉法人櫻継会 幸神さくら 様
一般社団法人青梅青色申告会 様
杏 様
LOUNGE SEA turtle 様
原嶋木工所 様
松華 様
西野 治子 様
※掲載不要の方はご連絡下さい
大久野を明るくする会 実行委員会
大久野を明るくする会
2005年9月『大久野を明るくする会 実行委員会』を発足。
24名の会員で構成される。毎年10月下旬から『大久野イルミネーション』の準備をはじめ11月に点灯式、12月にクリスマスイベントを開催。多くの企業、団体、個人の方のご協力、ご協賛をいただき運営している。
2005年発足当初、旧日の出町役場(現こども未来公園)の建物と秋川街道沿いの街路樹59本に、1万2千個のイルミネーションの飾り付けをおこない、12/23には旧日の出町役場敷地内に野外舞台を設置し、はじめてのクリスマスコンサートを開催。
2006年には大久野イルミネーションのシンボル『12m巨大ツリー』を設置。
2008年『18m光のアーチ』を大久野小学校正門前に設置。
2010年のクリスマスイベントでは『真冬の打上花火』や『サンタ』の登場が話題に。
2011年にクリスマスイベントの会場を大久野小学校体育館に移し、イベントを拡大。
2014年フラッシュアップ・プロジェクトが始動。
年々新たな試みを継続中。
協賛金のお願い
大久野を明るくする会が行う事業は皆様のご協力によって運営されています。本会の趣旨をおくみとりいただき、協賛金にご賛同のほどよろしくお願いいたします。
なお、誠に勝手ながら一口(千円)以上の口数で受付させていただきます。
振込先
秋川農業協同組合
日の出支店
普通 0037167
大久野を明るくする会(オオグノヲアカルクスルカイ)